ホーム
お知らせ
お知らせ
2025.09.12
令和7年度「しまくとぅばの日」についてアップしました
2025.09.12
玉城青少年の家主催「社会教育団体の5年後を語り合う」UPしました
2025.09.09
豊見城市「てくてく登校」の推進についてUPしました
2025.09.04
令和7年度子ども科学技術人材事業事業体験プログラム「海の生物多様性と私たちのつながり」ポスターUPしました
2025.09.04
令和7年度子ども科学技術人材事業事業体験プログラム「海の生物多様性と私たちのつながり」募集要項UPしました
2025.09.03
学校便りMIHARUKASU第9号掲載しました
2025.09.03
アスリートへの誹謗中傷防止ポスターUPしました
2025.09.03
令和7年度豊見城中学校入試説明会の開催についてUPしました
2025.09.03
令和7年度全国秋の交通安全運動が実施されます
2025.09.03
令和8年4月1日より自転車の交通違反に対して青切符制度が導入されます
2025.09.03
令和7年度ハブ咬症防止運動の実施についてUPしました
2025.09.02
沖縄気象台より台風情報についてのお知らせ掲載しました
2025.09.02
9月の給食献立表及び食育に関するスライド掲載しました
2025.08.29
1学年通信「以和為貴7月号」掲載しました
2025.08.29
難聴児の補聴器購入費等の助成についてUPしました
2025.08.29
令和7年度第2回コミュニティ・スクール報告書掲載しました
2025.08.28
令和7年度「沖縄県青少年フレンドシップイン兵庫」一般団員の募集についてUPしました
2025.08.25
令和7年度第2回子どもの心を理解する保護者交流会の開催についてUPしました
2025.08.25
長期休暇明けに向けた自殺予防に係わる、文部科学大臣メッセージUPしました
2025.08.14
「発達凸凹のある子の子育て~先輩保護者に学ぶ~」保護者講演会のお知らせUPしました
1
2
3
次 >
最近の記事
2025.09.12
令和7年度「しまくとぅばの日」についてアップしました
2025.09.12
玉城青少年の家主催「社会教育団体の5年後を語り合う」UPしました
2025.09.09
豊見城市「てくてく登校」の推進についてUPしました
2025.09.04
令和7年度子ども科学技術人材事業事業体験プログラム「海の生物多様性と私たちのつながり」ポスターUPしました
2025.09.04
令和7年度子ども科学技術人材事業事業体験プログラム「海の生物多様性と私たちのつながり」募集要項UPしました
アーカイブ
2025
年(45)
2025年09月(13)
2025年08月(12)
2025年07月(3)
2025年06月(10)
2025年05月(5)
2025年04月(2)
Copyright(C) City of Tomigusuku. Tomigusuku Junior High School All right reserved.